トレーナーの基本
-
マップビュー
マップビューでは現実世界におけるポケモン、ポケストップ、ジムの位置を確認することができます。 1. コンパス マップビューで表示方向の切り替えができます。 北の方向か進む方向に自動回転するどちらかを選択できます。 2. ジム チームがポケモンとバトルをする...
-
どうやってマップ画面を回転または拡大しますか?
マップビューでは、ズームしたり、指 1 本で簡単に方向を回転したりすることができます。 拡大・縮小するには、あなたのトレーナーアバターの近くで 2 本の指で画面を押さえ、指を上下に動かしてください。 回転するには、マップ画面を円を描くようスワイプしてください。
-
どうすればトレーナーを移動させられますか?
マップ上でアバターを移動するには、現実の世界で移動する必要があります。 マップ画面上のトレーナーはあなたの現在地を示します。 移動方法は、歩く、走る、車椅子を使うなど、何でもかまいません。 実際に歩き始めることで、ポケモンやポケストップ、ジムを見つけることができるでしょう。 ...
-
プロフィールと進捗
トレーナープロフィールには、次のレベルに上がるまでの距離、歩いた距離の実績、メダル獲得などトレーナー情報が表示されます。 トレーナープロフィールにアクセスするには、マップビューの左下にあるトレーナーのアイコンをタップします。 プロフィール画面 1. トレーナープロフィー...
-
レベルアップとメダルの獲得
XPとレベルアップ経験値(XP) は、ポケモンを捕まえる、ポケストップを訪れる、ジムで戦う、他のゲームプレイを完了することで得られるポイントです。 トレーナーレベルはXPを獲得するとアップします。 レベルアップに必要な XP 値はトレーナーレベルによって上がっていきます。 レベル...
-
ポケモン図鑑について
ポケモン図鑑にはあなたが見たことがあるポケモン、または捕まえたポケモンの記録が残されています。 違う種族のポケモンと、その進化種族について調べるには、ポケモン図鑑を使ってください。 捕まえたポケモンは色つきのボックスで表示されます。 まだ遭遇していないポケモンは数字入り...
-
アバターのカスタマイズ
アバターはあなたを表すキャラクターモデルです。バトルやポケモンの交換、フレンドを追加したときに他の人に表示されます。 服装やアクセサリー、容姿も変更できます。 性別にあった服とアクセサリー、多様なヘアスタイル、肌の色、シャツ、パンツ、履物などを選択できます。 ...
-
今日のまとめ
[今日のまとめ] はトレーナーに関連する情報を毎日チェックできるページです。 マップビューの右下にある双眼鏡 をタップすると、[今日のまとめ]にアクセスできます。 通常の日には、[今日のまとめ]には次のセクションが表示されます。 最新イベント情報 ...
-
用語集
画像 用語 意味 ARモード 端末のカメラを使用して拡張現実体験 (現実世界の中にポケモンがいるような体験) ができます。 ...
-
季節とは何ですか?
実世界と同様、Pokémon GOの世界も季節とともに変化します。 3か月ごとに、Pokémon GOの世界にも次のように新しい季節が訪れます。 さまざまな野生のポケモンがより頻繁に出現し、卵からかえって、レイドとメガレイドに出現します。 季節によって見つけにくくなるポケモン...
-
アイテムの種類と効果
『Pokémon GO』にはさまざまなアイテムがあり、それぞれ用途や効果が異なります。ポケストップやジムのフォトディスクを回して道具を獲得する方法や道具バッグの整理方法についてはこちらをご覧ください。 野生のポケモンを捕まえるのに役立つアイテムモンスターボールモンスター...