「アドベンチャーパス」は、指定された期間中に『Pokémon GO』でのイベントと並行して行われるリワードシステムです。 様々なゲームプレイアクティビティをクリアしてポイントを獲得し、アドベンチャーパスを進めると、リワードとして道具、着せ替えアイテム、「ポケモンのアメ」、ポケモンとの出会い、時期に合ったボーナスなどのリワードを獲得できます。
アドベンチャーパスには2種類のリワードがあります。
1つ目は参加トレーナー全員が無料で利用できるベーシックパス。
2つ目はアプリ内ショップで購入できるデラックスパスです。
イベント中は、「今日のまとめ」のイベントタブで「アドベンチャーパス」と進行状況を確認できます。
注意:各アドベンチャーパスには、特定のイベントに対応する固有の名前が付けられている場合があります(例:「ツアーパス」は、「Pokémon GO Tour」におけるアドベンチャーパスの名称です。)
「アドベンチャーパス」はどうすれば進められますか?
さまざまなゲームプレイをこなしてポイントを獲得しましょう。 「アドベンチャーパス」でランクを進めるには、一定のポイントが必要です。 ポイントを獲得すればするほど、さらなるランクや特典がアンロックされます!
注意:一部の状況では、1日で獲得できる「アドベンチャーパス」のポイントに上限が設けられる場合があります。
ポイントを獲得する方法には2つあります。 1つ目は、ポケモンをつかまえたり、タマゴをかえしたり、レイドに参加したりといった、通常のゲームプレイアクティビティです。 これらの対象となるアクティビティは、アドベンチャーパスの仕様によって異なる場合があります。 対象のアクティビティを実行すると、進捗状況が自動的に記録され、獲得したポイントはベーシックパスとデラックスパスの両方に加算されます。
もうひとつは、リサーチタスクと同様に、指定された一連のアクティビティを完了することで獲得する方法です。 例えば、指定された数ポケモンをつかまえる、対象のタイプのポケモンを強化するといったタスクがあります。 アドベンチャーパスのこれらのタスクは、様々な周期(例えば毎日、毎時間)で出現します。
ベーシックパスとデラックスパスの違いは何ですか?
ベーシックパスとデラックスパスの両方で、ランクアップやリワードを獲得できますが、ベーシックパスはすべてのプレイヤーが無料で利用できるのに対し、デラックスパスは利用するのにアプリ内課金が必要で、より貴重なリワードやレアなリワードを獲得できる可能性があります。
両方のパスは同時に進行するため、進行させればすべての報酬を獲得できる可能性があります。
イベントによっては参加に有料のチケットが必要なため、ベーシックパスを受け取ることができない場合があります(例:Pokémon GO Tour:ロサンゼルスやPokémon GO Tour:新北市)。
イベント開始後でもデラックスパスにアップグレードできますか?
はい! デラックスパスへのアップグレードは、アドベンチャーパスの有効期間中いつでも可能です。アプリ内ショップからお求めください。 アップグレードすると、それまでにアンロックしたベーシックパスのランクの報酬がすべて自動的に手に入ります。
アドベンチャーパスを進められる時間はどの程度ですか?
各アドベンチャーパスには期間が設定されています。 期間が終了するとアドベンチャーパスは使用できなくなり、受け取っていない報酬も失効します。 ただし、終了後に設けられた猶予期間の間にもリワードを受け取ることができます。 この期間はそれぞれ異なる場合があります。
注意:期間の終了後は、サポートチームにお問い合わせいただいてもアドベンチャーパスへのアクセスや受け取り前のリワードを回復することはできませんので、ご注意ください。