[今日のまとめ] はトレーナーに関連する情報を毎日チェックできるページです。

マップビューの右下にある双眼鏡 をタップすると、[今日のまとめ]にアクセスできます。

通常の日には、[今日のまとめ]には次のセクションが表示されます。
  • 最新イベント情報 - イベントボーナス、進行中のイベントの制限時間、  タイムチャレンジなどイベントの詳細が表示されます。

  • ポケコイン  - このセクションには、今日のポケコインの獲得枚数が表示されます。 一部の国のトレーナーには、  ポケコイン獲得ができるタスクが表示される場合もあります。

  • ジムにいるポケモン  -このセクションには、  ジムを守っている 各ポケモンの健康状態・そこにいた時間が表示されます。 また、その日に戻ったポケモンと、獲得したコインの数も確認できます。

  • デイリーボーナス  -このセクションには、   その日最初のフォトディスクのスピンと最初のポケモンキャッチについての達成度が表示されます 。 毎日ポケモンを捕まえたり、ポケストップにアクセスしたりすることにより、ボーナスが獲得できます。また、これらのアクティビティを連続して完了することにより、より大きなボーナスを獲得できます。 7日間連続で達成すると進捗がリセットされるため、それぞれのデイリーボーナスを7日間までに到達させ、できる限り最高のリワードを獲得してください。

  • 予告  - このセクションには、今後のゲーム内イベントなど最新情報が表示されます。

コレクションチャレンジとは?

イベントには、特定のポケモンを捕獲することで、様々なリワードを受け取ることができる コレクションチャレンジがあります。

[今日のまとめ]を開いて、どのポケモンがコレクションチャレンジの対象であるかを確認し、チャレンジを開始することができます。 ポケモンを集めると、ポケモンの横にチェックマークが表示されます。



イベントごとにコレクションチャレンジの対象ポケモンが登場しますが、イベントが終了するとコレクションチャレンジが消えてしまうため、その前に対象ポケモンをすべて集めるようにしましょう。

コレクションチャレンジの詳細は、特定のポケモンを捕まえる、タマゴからかえす、進化させる、または交換によって集められるかどうか指定されます。 イベントの対象ポケモンは、リサーチタスクのリワードまたはレイドバトルでのみ手に入れることができます。

コレクションチャレンジを完了して、リワードと「すご腕コレクター」メダルをアップグレードしましょう!