あなたのトレーナーのスタイルは、『Pokémon GO』の中でのあなたを象徴するモデルです。あなたと相手がバトルやポケモン交換、フレンド追加をするとき、相手にはこのスタイルが表示されます。
トレーナーの身体的特徴だけでなく、服装やアクセサリーも変更できます。 服やアクセサリーはバラエティに富んでおり、髪型、肌の色、シャツ、ズボン、靴などを選ぶことができます。
無料で入手できるスタイルもありますが、一部ポケコインとの交換でしか入手できないスタイルや、ゲーム内での実績によってアンロックできるスタイルもあります。
トレーナーのスタイルを変更
- マップビューで左下にあるトレーナーをタップします。 
- 着替えるをタップします。 
- 「ぼうけんスタイル」をタップします。 
- 各カテゴリーで、トレーナーのスタイルを様々な選択肢から選んでカスタマイズできます。 - 髪の色、肌の色、目の色、体の特徴など、いくつかのカテゴリーは、カスタムボタンをタップすることで、プリセットの選択肢を超えてさらにカスタマイズすることができます。 
- 左上のXボタンをタップするとカスタムメニューが閉じます。 
 
- 選択が終了したら、そのスタイルをトレーナーのスタイルとして設定します。 
- Xボタンをタップして、前のメニューに戻ります。 
トレーナーの服装を変更
- マップビューで左下にあるトレーナーをタップします。 
- スタイルをタップします。 
- カテゴリーの選択肢の中からアパレルのカテゴリーを選択します。 
- カテゴリ内のスタイルや色を選択します。 オプションの中から選んでいくと、トレーナーのスタイルが更新され、選択したオプションが表示されます。 - 左上の虫眼鏡マークをタップすると、プレビューをクローズアップ表示と全身表示で切り替えできます。 
 
- 選択した服装がトレーナーのスタイルとして設定されます。 - 無料アイテム: 選択をタップします。 
- 有料アイテム: 交換をタップしポケコインでアイテムを購入します。 
 
- Xボタンをタップして、前のメニューに戻ります。 その時点で所持していない着せ替えアイテムでスタイルを作った場合は、交換をタップして、持っていないアイテムとポケコインを交換してください。 
トレーナーへのアドバイス:お気に入りの服装の組み合わせは、「アウトフィット」カテゴリに保存できます。 +ボタンをタップすれば、今のスタイルを「服装」として追加し、簡単にお気に入りの組み合わせを切り替えることができます。 アプリを再インストールしたり、新しいデバイスでアクセスしたりすると、保存された「服装」は削除されますのでご注意ください。
