招待コードとプレゼント
ハンターランクが6以上になると、あなただけの招待コードを使って新規ユーザーをモンスターハンターNowに招待することができます。招待を受けたフレンドが招待クエストを進めていくと、あなたと招待されたフレンドがそれぞれプレゼントをもらうことができます。(招待クエストの報酬は、1アカウントにつき上限20人分まで受け取れます)
注意:
・招待コードを利用できるのは、モンスターハンターNowを初めてプレイするユーザーのみです。 過去にプレイしたことがあるユーザーは利用できません。
・招待をしたプレイヤーと招待されたプレイヤーは、自動的にフレンドになります。
・招待をしたプレイヤーと、招待されたプレイヤーのフレンド状態が解除されると、双方ともにプレゼントを受け取ることができなくなります。その後再びフレンドになっても、プレゼントはもらえません。
・招待したプレイヤーと招待されたプレイヤーはぞれぞれ報酬内容が異なります。
招待コードをシェアする方法
メイン画面から[ハンターアイコン]をタップします。
[フレンドリスト]をタップします。
[フレンドを追加] をタップします。
下にスクロールすると[あなたの招待コード]に、自分の招待コードが表示されています。招待コードをコピーし、お好みの方法で共有してください。
招待コードだけをコピーしたい場合は、招待コード右隣にある三つのアイコンの中の、真ん中のアイコンをタップします。
端末に登録されたSNSなどでメッセージと招待コードを送信したい際は右側のアイコンをタップします。
招待コードを変更するには左側のアイコンをタップします(以前の招待コードは無効となります)。
招待コードを利用したユーザーがプレイを開始しハンターランク20になるなど、招待クエストを進めると、それに応じて様々なプレゼントを受け取ることができます。
招待コードを使う方法
Google PlayまたはApp StoreからモンスターハンターNowをダウンロードしてください。
生年月日を入力してください。
[新しく始める]をタップし、画面に従いアカウントを作成します。アカウント作成にはiOS端末の場合はGoogle もしくはAppleアカウント、Android端末の場合はGoogleアカウントが必要です。
招待コードの入力画面になったら、他のユーザーからシェアされた招待コードを入力します。
※ハンターランクが6になった際に解放されるフレンドリストにて招待コードを後から入力することもできます。ただしアカウントを作成してから72時間以内に入力する必要があります。
※招待コードを利用してゲームを開始した場合、招待したプレイヤーに招待クエストの進捗が共有されます。詳細は他のユーザーと共有される情報をご確認ください。
よくある質問
同じ招待コードを複数のユーザーが使うことができますか?
はい、何人でも利用することが可能です。ただし、招待した人が報酬を受け取ることができるのは20人までです。
招待コードを変更すると、以前の招待コードは無効になりますか?
はい、無効になります。
私の招待コードを利用したユーザーがアプリを始めましたが、私はプレゼントを受け取ることができませんでした。 なぜでしょうか?
以下の可能性が考えられます。 招待された人が招待コードの入力をやり直すことはできませんので、ご了承ください。
フレンド状態を解除した。
招待された人が招待コードの入力をスキップした。
招待された人が違うユーザーの招待コードを入力した。
招待された人がハンターランク20に到達していないなど招待クエストを達成していない。
招待した人もしくはされた人のフレンドリストに空きがない場合、どうなりますか?
フレンドリストに空きがない(Nianticの全アプリを通してフレンドが上限450人に達している)場合は以下の点にご注意ください。
招待した人とされた人は自動的にフレンドにはなりません。
招待した人はプレゼントを受け取ることができません。 招待された人はプレゼントを受け取ることができます。
他のアプリ(Pokémon GOやピクミンブルームなど)で既にフレンドの場合、招待コードを渡してプレゼントをもらえる対象になりますか?
招待コードを使うユーザーが初めてモンスターハンター Nowをプレイするのであれば、招待したプレイヤー、されたプレイヤー共に、プレゼントを受け取ることができます。
プレゼントは所持上限を超えて受け取ることができますか?
いいえ、上限所持数を超えて受け取ることはできません。各アイテムの上限所持数 については素材所持総数の上限のFAQをご確認ください。