よくある質問
Q. アプリの読み込みが完了せず、アプリが起動できない。
それでも解決しない場合は、以下サポート記事を参照してトラブルシューティングを行ってください。
(iOS)
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/23-pikmin-bloom/faq/2865-troubleshooting-guide-ios/
(Android)
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/23-pikmin-bloom/faq/2864-troubleshooting-guide-android/
上記で解決しない場合は、デバイスの時刻が現在時刻とずれていないかご確認ください。現在時刻と大幅にずれていると、アプリが起動できません。もし時刻がずれていた場合は、デバイスの時刻設定を自動に設定して再度アプリが起動できるかお試しください。
いずれの手順でも解決しない場合は、お手数ですが以下のWebフォームよりサポートにお問い合わせをお願い致します。その際、問題の種類は「ログインの問題」をお選びください。
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/23-pikmin-bloom/contact-us/?p=web&contact=1
Q. (iOS) アプリのホーム画面で、「最近の歩数計の値を読み込めません。アクセスは許可されていますか?」と表示される。
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/23-pikmin-bloom/faq/2861-my-steps-aren-t-being-counted-correctly-ios/歩数の設定がなくなってしまっている場合は、お手数ですがアプリを一度削除し、再インストールしてください。
Q. (Android) ネットワークエラーが表示され、プレイできない。
Q. 13歳以上のユーザーだが、Nintendo Account(ニンテンドーアカウント)でログインしようとすると、「子ども用アカウントでログインすることができません」と表示される。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/36062?ac=open#ac_top
Q. 大人のユーザーだが、ニンテンドーアカウントでログインしようとすると、「大人用アカウントでログインすることができません」と表示される。
Q. 他のNianticアプリ(Ingress、Pokémon GOなど)をプレイしているアカウントを持っているが、Nintendoアカウントと連携できるか。
Q. Pikmin Bloomのフレンドリストにいるフレンドを追加/削除したら、他のゲームのフレンドリストにも追加/削除された。
Q. フレンドになったユーザーがフレンドリストに表示されない。
Q. 歩数チャレンジや歩数のイベントお題に歩数が加算されません(ライフログの歩数は増えている)
確認されている不具合
ピクミン/苗のリストでカテゴリアイコンが黄色で表示される仕様
内容:v64より、ピクミンおよび苗のリストにおいて、カテゴリ内のデコピクミンが全種類発見済みの場合、カテゴリアイコンが黄色で表示されるようになりました。その際の仕様は以下の通りです。
カテゴリ内のデコピクミンが全種類発見済みかどうかの判定は、ピクミンの種類ごとに判定されています。
カテゴリ内に複数のデコがある場合については、全てのデコが登録済みの場合のみ、カテゴリアイコンが黄色になります。
このため、以下のような場合は、カテゴリアイコンが灰色のままになります。
例1)
森カテゴリの2種類のデコ(クワガタ・どんぐり)のうち、クワガタの青のデコピクミンを未発見の場合、青の森カテゴリの苗・ピクミン(含むどんぐりの青ピクミン)は灰色のカテゴリアイコンを表示します。
例2)
スペシャルカテゴリには多数のデコがありますが、うち一つでも未発見のデコがあった場合、その種類のピクミン・苗はカテゴリアイコンが灰色で表示されます。
ステータス:将来のリリースで、より分かりやすくなるよう改善予定です。
リワードでアイテムを受け取る際、青い苗が一瞬表示される場合がある
内容:リワードでアイテムを受け取る際を受け取る際に表示されるダイアログにて、一瞬青い苗の画像が表示される場合がある不具合があります。この時、青い苗はリワードには含まれませんので、ご了承ください。
ステータス:将来のリリースで修正予定。
(Android) 子どもアカウントで歩数が計測されない
ステータス:調査中
(Android) (Galaxy S22 シリーズ) Miiの服装の不具合
ステータス:調査中
修正済みの不具合
キノコおかわりチケットの表記
内容:v65より、キノコおかわりチケットの説明文において、「また、すでに5人参加しているキノコに、追加で参加することもできる。」と表記されていますが、こちらの機能はまだ実装されておりません。アップデートは来週実施予定です(日時未定)。詳しくはこちらをご覧ください。
ステータス:
2022年3月10日(日本時間)に、キノコおかわりチケットの表記が修正されました。
すでに5人参加しているキノコに、追加で参加するためにキノコおかわりチケットをご購入された方は、誠に恐れ入りますが来週実施予定のアップデートをお待ちください。修正前に誤ってご購入したチケットを返品したい場合は、お手数ですがアプリ内サポートにお問合せの上、「アイテムまたは購入の問題」をお選びください。お問合せ方法はこちらのサポート記事をご覧ください。ピクミン/苗のリストでカテゴリアイコンが黄色で表示される仕様
内容:v64より、ピクミンおよび苗のリストにおいて、カテゴリ内のデコピクミンが全種類発見済みの場合、カテゴリアイコンが黄色で表示されるようになりました。その際の仕様は以下の通りです。
- カテゴリ内のデコピクミンが全種類発見済みかどうかの判定は、ピクミンの種類ごとに判定されています。
- カテゴリ内に複数のデコがある場合については、全てのデコが登録済みの場合のみ、カテゴリアイコンが黄色になります。
このため、以下のような場合は、カテゴリアイコンが灰色のままになります。
例1)
森カテゴリの2種類のデコ(クワガタ・どんぐり)のうち、クワガタの青のデコピクミンを未発見の場合、青の森カテゴリの苗・ピクミン(含むどんぐりの青ピクミン)は灰色のカテゴリアイコンを表示します。
例2)
スペシャルカテゴリには多数のデコがありますが、うち一つでも未発見のデコがあった場合、その種類のピクミン・苗はカテゴリアイコンが灰色で表示されます。
ステータス:将来のリリースで、より分かりやすくなるよう改善予定です。
稀に、キノコが開始した直後に終了してしまう
内容:稀に、キノコを開始した直後に終了してしまう不具合が確認されています。この時、以下のような現象が起こります。
- 本来キノコを倒すのに必要な時間より短い時間で、参加者の中でこの問題が発生したユーザーだけにキノコの結果画面が表示されます。この時点で、リワードがお世話画面に届き、派遣していたピクミンも帰還します。
- 結果画面が表示された後も、問題が発生したユーザーがまだキノコに参加しているように見えます(画面上Miiが表示されない場合もありますが、参加者としての枠は埋まっています)。
- その後、他の参加者がキノコを倒した後、問題が発生したユーザーに再度結果画面が表示されることはありません。
ステータス:2023年2月15日(日本時間)に修正。
この問題が発生した場合は、大変お手数ですがアプリ内よりお問合せください。お問合せ方法はこちらのサポート記事をご覧ください。その際、カテゴリーは「一般的な質問」をお選びください。
花植えをしても、一部の本数しか花植えウィークリーチャレンジに反映されない
2023年2月14日 2:18PM(日本時間)から開始したサーバーアップデートの影響により、花植えをしても、一部の本数しか花植えウィークリーチャレンジに反映されない問題が発生しました。この問題は、2023年2月14日 11:51PM (日本時間)頃修正され、現在は発生しておりません。
なお、この問題の影響を受けたのは、花植えウィークリーチャレンジのみで、バレンタインデーイベントのお題や、ボーナスコイン等他の機能には正しく本数が反映されています。
また、お詫びとして対象者に対し、以下のアイテムを付与いたしました。ユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
対象者:2023年2月14日2:18PM - 11:51PM(日本時間)の間に花植えを行っていた全てのユーザー
付与アイテム:チャレンジおかわりチケット x 1枚、紅梅の花びら x 50枚、赤色の花びら x50枚
受け取り期限:2023年3月31日 23:59(日本時間)
注意:
アイテムの受け取り画面が表示されない場合は、アプリの再起動をお試しください。
受け取り期限を過ぎた場合は、アイテムを受け取ることができませんので、ご了承ください。