よくある質問
Q. (iOS) 歩数が正しくカウントされません。
「ヘルスケア」で歩数がカウントされていない場合、 こちらの Apple サポート記事 をご覧ください。
「ヘルスケア」で歩数がカウントされているのに、Pikmin Bloom には反映されていない場合、こちらの記事を参考に、「ヘルスケア」アプリの設定で歩数の設定が有効になっているかご確認ください。また、 Pikmin Bloom が「ヘルスケア」と同期して活動を正確にトラッキングできるまで、最大で数時間の遅れが発生する場合があります。
Apple Watchをご利用の場合、Apple Watch自体が歩数を計測しない、または「ヘルスケア」と連動しないなどに関する問題は、当社のサポート対象外となります。製造メーカーまでお問い合わせください。
Q. 花植えの本数が正しくカウントされません。
花植えの本数は歩行の速度や範囲、隊列にいるピクミンの数などに影響されます。花植えの本数が表示されていた目安の本数より少ない理由は以下のように考えられます。
ピクミンをおつかいやキノコに派遣するなどして、花植えの途中で隊列のピクミンの数が減った。
花植え中に立ち止まっていたり、移動が速すぎたり、遅すぎたり、または同じエリアを歩き回っていた。 なお、実際には歩き続けている場合でも、お使いのスマートフォンのGPS信号が途切れるなどして、立ち止まっている判定となってしまう場合があります。
設定したプライバシーゾーンを歩いた。 プライバシーゾーンについて詳しくはこちらのサポートページをご覧ください。
安全その他の配慮のため花植えが不可能なエリア(例:川)で花植えを行っていた。 なお、お使いのスマートフォンのGPS信号が正確ではなく、実際には歩いていなくてもそのような場所で花植えを行っていた判定となってしまう場合があります。
Q. キノコを壊してもイベントチャレンジにカウントされません。
イベントチャレンジでは、該当ステージ開始後にこわされるキノコのみがカウントの対象となります。キノコが実際こわされる時間は、ユーザーが「おつかい」画面でキノコの結果を確認する時間や、「お世話」画面でキノコの報酬を受け取る時間と異なります。イベントチャレンジの該当ステージが始まる前に、キノコが既にこわされた場合、ステージが始まってから結果を確認したり、報酬を受け取ったりしても、イベントチャレンジの進捗に反映されません。
Q. 13歳以上のユーザーだが、Nintendo Account(ニンテンドーアカウント)でログインしようとすると、「子ども用アカウントでログインすることができません」と表示される。
13歳以上の「子どもアカウント」は、一般のニンテンドーアカウントに変更することでログインできるようになります。詳しくは、こちらの任天堂社のサポート記事をご覧ください。
Q. 大人のユーザーだが、ニンテンドーアカウントでログインしようとすると、「大人用アカウントでログインすることができません」と表示される。
アプリを最初に起動した時の生年月日入力で、子供であると判断されると、大人用のニンテンドーアカウントではログインできません。もし、誤って生年月日を入力された場合は、一度アプリを削除し、もう一度インストールすると再入力できます。
Q. (Andoroid) Pikmin BloomがGoogle Play Storeからダウンロードまたはアップデートができません
Pokémon GOやモンスターハンターNowなどのNianticのアプリをGoogle Play Store(Pokémon GOのみGalaxy Storeを含む)からダウンロードする以外の方法で端末にインストールしている場合、Pikmin Bloomがダウンロードができない、またはアップデートが正常に完了しない問題が発生する場合があります。
改造または非公式ソフトウェアを使用することなど、不正な方法による本サービスへのアクセスはNinaticサービス利用規約およびNiantic プレイヤーガイドラインで禁じられており、違反した場合、警告やアカウントの一時停止、または警告なしのアカウントの永久停止などを行います。
お心当たりがない場合は、お客様情報をこちらのウェブフォームよりお知らせください。
確認されている不具合
(Android) 子どもアカウントで歩数が計測されない
ステータス:調査中
(Android) (Galaxy S22 シリーズ) Miiの服装の不具合
ステータス:調査中
修正済みの不具合
地図ビュー機能に関する改善の予定について
内容:地図ビュー機能についてたくさんのフィードバックをお寄せいただきました。みなさまから頂いたご意見を踏まえ、以下の改善を予定しています。
- キノコおたすけメガホンで招待されたキノコでは、「ここに向かう」ボタンを非表示にします。
- 参加可能な範囲より遠くにあるキノコの参加者を非表示にし、参加人数のみ確認できるようにします。
*参加可能な範囲のキノコは引き続き、参加者のユーザー名やMiiなどの情報が表示されます。なお、自分が参加中のキノコや招待されたキノコでも引き続き表示されます。
ステータス:バージョンv124にて修正されました。なお、v124リリースの約1週間後に強制バージョンアップデートで全ユーザーにこの変更が反映されるようになりました。
v124 トップスあるいはボトムスがMiiアバターから外れてしまった問題
内容:v124アップデート後、一部のプレイヤーに、外せないカテゴリーのコスチューム(トップスあるいはボトムス)がMiiアバターから外れてしまった問題が発生しています。
ステータス:修復済み。
v124 一部のAndroid端末ではプッシュ通知が届かない問題
内容:一部のAndroid端末においてプッシュ通知が届かない問題が発生しております。現在届かないプッシュ通知は下記通りになります。
ウィークリーチャレンジに招待されたお知らせ
キノコバトルに招待されたお知らせ
ピクミンが育ったお知らせ
ステータス:修復済み。
v124 キノコバトルで他プレイヤーに送ったリアクションが表示されない
内容:v124アップデート後、キノコバトルで他プレイヤーにリアクションを送った場合、自分の画面では表示されるが、相手画面ではもらったリアクションが表示されない問題が発生しています。
ステータス:07/22で修復いたしました。
地図ビュー機能に関する改善
内容:地図ビュー機能についてたくさんのフィードバックをお寄せいただきました。みなさまから頂いたご意見を踏まえ、以下の改善を予定しています。
- キノコおたすけメガホンで招待されたキノコでは、「ここに向かう」ボタンを非表示にします。
- 参加可能な範囲より遠くにあるキノコの参加者を非表示にし、参加人数のみ確認できるようにします。
*参加可能な範囲のキノコは引き続き、参加者のユーザー名やMiiなどの情報が表示されます。なお、自分が参加中のキノコや招待されたキノコでも引き続き表示されます。
ステータス:バージョンv124にて修正しました。なお、v124リリースの約1週間後に強制バージョンアップデートを行い、全ユーザーにこの変更が反映されるようにいたします。
v121 可視範囲に表示されているキノコに参加できない場合がある
内容:v121にて、おさんぽビュー・おつかいに表示されているキノコにも参加できない場合がある問題が発生していました。この問題は、キノコが参加可能な距離の上限に近い場所にある場合に発生しています。
ステータス:2025年6月18日頃、改善しました。
(Android) 花植え関連のプッシュ通知が遅れて届く問題
内容:現在一部のAndroid端末にて花植え関連のプッシュ通知が遅れて届いたり、プッシュ通知が削除されずに表示され続ける不具合が発生しています。
例1:花植えを終了した後に、「バックグラウンドで花を植えています」の通知が届く。
例2:花植えを終了して暫くたった後に、「花植えが終了しました」の通知が届く。
*こちらはあくまでプッシュ通知の表示不具合で、実際の花びらの消費量や花植えの本数には影響しません。
ステータス:2025年6月18日頃、修正しました。
v115 (iOSのみ) 外部ウェブブラウザを開くことができない
内容:
現在、v115 (iOSのみ)で 外部ウェブブラウザを開くことができない事象が発生しております。
これにより、
ウェブストアへのパスワードレスログインができません。
Pikmin Bloomでサインイン をタップするとアプリが起動しますが、その後ウェブストアに戻らず、ログインもできない状態です。
現時点の回避策としては、Apple、またはGoogleアカウントをゲーム内で登録いただき、それらを使用しウェブストアへログインしてください。
ニュース記事に埋め込まれた URL からウェブブラウザが開きません
リンクをタップしても何も起きません。
改善に向けて対応中ですので、いましばらくお待ちください。
ステータス:2025年3月18日頃、修正しました。ゲームをv115.1にアップデートする事で改善します。
(Android) 歩数がカウントされない
内容:現在一部のプレイヤーにて歩数がカウントされない事象が発生しております。アプリの再インストールで改善される場合があるため、一度お試しください。
本事象に関しては、引き続き調査を行います。
ステータス:2025年2月頃、修正しました。
Nianticから送られたメール内のリンクが開けない
内容: 現在Nianticから送られたメール内のリンクが開けずに”リダイレクトからの警告”と表示される事象が発生しております。
本事象に関して調査中ですので、改善までしばらくお待ちください。
ステータス:2025年03月11日頃、修正しました。
子供用アカウントでキノコお助けメガホンがショップに表示され購入できてしまう
内容:現在、子供用アカウントでキノコお助けメガホンがショップに表示され、購入できてしまう事象が発生しております。もし購入された場合は、ゲーム内で使用できませんので、サポート窓口までお問い合わせください。
ステータス:2025年02月05日頃、修正しました。
v110.1 デコピクミンコレクションで「カテゴリ一覧」のボタンがなくなった
内容:v110.1にアップデート後に、 デコピクミンコレクションを開いた際に画面右下に表示されていた「カテゴリ一覧」のボタンが表示されない問題が発生しています。
現時点での回避策として、こちらについては一度任意のカテゴリをタップしたあと、ひとつ画面を戻ることで、画面右下に「カテゴリ一覧」のボタンが表示されるようになります。
ステータス:2025年01月16日頃、修正しました。